TEDxUTokyo2014に関心を持ってくださっている皆様へ
 (読了時間:約6分)
こんにちは、メルマガ担当Nです。
もう5月も終わりに近づいてきましたね!
 新年度のバタバタもようやく一区切り、という頃でしょうか…
また、新歓メルマガに新しくご登録いただいた皆様、どうもありがとうございます。
 まだまだ関心ある方がいると思うととても嬉しいです!
TEDxTodaiでも、ようやく新歓期が終わりに近づいて来ています・・
 今回はそのお話をメインにご紹介します!
バックナンバーをブログ:http://blog.tedxtodai.com/?p=94にて公開しています。
本メルマガに関するお問い合わせは、shinkan@tedxtodai.comまでどうぞ!
−−−−
 TEDxUTokyo新歓メルマガ第5号.
 0.TEDxTodai→TEDxUTokyo
 1.新歓企画が終了しました!
 2.【希望者要返信】メンバー加入アンケートを配布します!
3.Kick off 全体ミーティング(6/8)決定!
 4.今後の日程、進行中の企画
 −−−−
0.TEDxTodai→TEDxUTokyo
タイトルが変わったのでお気づきの方もいたかもしれませんが、
 正式名称がTEDxUTokyoになりました。
実は今年度より東大の英語名称がTodai→UTokyoに変更になり、
 それに合わせての変更です。
ただ、実はここ3年間の呼び名は
 2012年度:TEDxUTokyo
 2013年度:TEDxTodai
 2014年度:TEDxUTokyo
 だったりします。真相を知りたい方は、ぜひ聞きに来てください・・
※本メールマガジンは、@tedxtodai.comアドレスよりお送りしていますが、
 近日中に@tedxutokyo.comにアドレスを変更予定です。
 決まり次第お知らせします。
1.新歓企画が終了しました!
5/23に行われたチーム別ミーティングをもって、
 今年度TEDxTodaiで予定していた新歓企画を全て終了しました。
参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました!
今年の新歓では、
 ・サークルオリ
 ・新歓ワークショップ:http://blog.tedxtodai.com/?p=77
 ・チーム別ミーティング体験会:http://blog.tedxtodai.com/?p=100
 ・全体ミーティング体験会:http://blog.tedxtodai.com/?p=109
 を実施しましたが、いかがだったでしょうか…?
 質問・感想・意見などあればぜひお聞かせください!
 (詳細は、次回メルマガでお知らせします)
また、新歓企画にまだ参加できていないけど説明を受けたいという方は、
 その旨shinkan@tedxtodai.comまでご連絡ください。
 個別に対応させていただきます!
2.【希望者要提出】メンバー加入アンケートを配布します。
TEDxUTokyoの活動に正式に参加したいという方に対して、
 アンケート記入・提出をお願いしています。
 ※通年で運営に関わるメンバーのことです。
 ※企画スポット、あるいは前当日スタッフ希望の方については次号でご案内します。
参加希望の方は添付されているファイルに必要事項を記入の上、
 メールもしくは郵送にてご提出ください。
※データで打ち込んでも、印刷した物に手書きしていただいても構いません。
 ※印刷の場合は、A4用紙に印刷していただけると助かります。(片面or両面はどちらでもOK)
【アンケート用紙】
 本メールに添付しています。A42〜3枚程度。選択式or一問一答式がメイン。
 または、http://goo.gl/vnPE3Tよりダウンロード可能
【提出先】
 メール:hr@tedxtodai.com
 郵送:〒113-0033
 文京区本郷4−1−3 明和本郷ビル7階 TEDxUTokyo実行委員会
【締切】
 5月31日(土)23:59 当日消印有効
 ※スケジュール的に厳しい、という方はその旨ご相談ください。
 可能な範囲で対応します。
<補足>
 ①本締切は「TEDxUTokyo2014をコンセプトから考えることに関心がある」方たち向けの締切です。今後も加入は随時受け付けていますが、後ろになればなるほど出来ることは限られてしまいます。あらかじめご了承ください。
②これまで新歓企画にほとんど参加出来ていない方の提出も歓迎します!
 これからキャッチアップしていきましょう!
③本アンケートは選考ではありません。もちろん、能力やコミット度に応じてできることは決まってきますが、お互いの相談の上で決めて行きたいと考えています。
3. Kick off 全体ミーティング(6/8)実施します!
これまでは「新歓企画」「体験会」という位置づけでしたが、
 2014年度から加入していただいた方も含めての全体キックオフをしたいと思います。
 以下、日時等の概要です。
【日時】
 6/8(日)09:30〜11:30@Lab-Café(本郷)
 文京区本郷4−1−3 明和本郷ビル7階
 本郷三丁目駅から本郷キャンパスに向かう途中、
マクドナルド向かい野郎ラーメンのビルの7階です。
 同日夜には懇親会も企画しています!
【やることの一部】
 メンバー自己紹介
 これから本番までの予定
 合宿、TEDxUTokyoSalonについて
 Speaker候補出し
※2.のアンケート用紙を提出していない方の見学も歓迎です。
 椅子等の用意の都合がありますので、見学希望の方はその旨ご連絡ください。
4.今後の予定、進行中の企画
現段階で決まっている予定をお知らせします。
 予定を立てる際の参考にしていただければ幸いです。
 −6/8 09:30-11:30 TEDxUTokyo2014 Kick off
 −6/15,22 09:30-11:30
 −6/28,29 TEDxUTokyo2014メンバー合宿
 −7/5,12,19 仏グランゼコール生との交流企画
 −7/20 TEDx UTokyo Salon with STeLA企画
 −12/15or22 TEDxUTokyo2014本番(予定)
また、現在進行中の企画は以下の通り。関心あればぜひご連絡ください。
 −Harvard Kennedy School学生との交流企画
 −中学校でのTEDx広報イベント
 −Weeklyランチ企画
 −Learning Event企画
今回の内容は以上です。
 アンケートの提出お待ちしています!
次号は6月上旬に配信予定です。
—————————————-
 TEDxTodai 新歓メールマガジン
 発行人:宗 敬大
 Mail:shinkan@tedxtodai.com
 Blog:http://blog.tedxtodai.com/Facebook:http://www.facebook.com/TEDxTodai
 Twitter:http://twitter.com/TEDxTodai
 ※このメールは、4/7,8のサークルオリに来てくださった方 TEDxTodaiの新歓メルマガフォームに登録してくださった皆様にお送りしています。
 長い、アドレスを変えたい!などあれば遠慮なくメールにてご連絡ください。
					
							        
	  
	            
	
最近のコメント